loader image

KARA VOICE

KARAに届いたセッション体験者の
お喜びの声

メルマガ登録

ネイサン・ジェームス タッチ・オブ・ヨガ1Dayワークショップ 09.03

2009年09月3日

2009年9月3日、エサレン(R)プラクティショナー、ヨガインストラクターでもある、ネイサン・ジェームスの「タッチ・オブ・ヨガ1Dayワークショップ」が開催されました。 そのご感想をいただいていますので、ご紹介します。 ○思った以上に、自分の体を動かすことが出来ました。楽しかったのも、原動力となりました。ヨガで体調が良くなったかも。 【O.Sさま 女性】 ○先生から、ヨガについてのお話で、マッサージをするにあたって、技術者の体の使い方、無理をしない、力を入れたり頑張らないなどの点に、すごく気付かされました。 【匿名希望】 ○ヨガのワークショップは初めてでしたが、簡単なもので自分のものになりやすく、姿勢においても、精神的な部分においても、ストレートに入ってきたように感じられました。マッサージとヨガが一体化されているのも、すごく共感がもてたし、イメージしていたことが、実際にワークの中でマッサージを取り入れられていたことが、実際のワークの中でマッサージ取り入れられていたことで、具体化された気がします。帰って、DVDを見るのが、またマッサージをするのが楽しみです。 【S.Fさま 女性】 ○今回、初めてヨガを体験し、私の腰は本当に硬いんですが、それをとても気持ち良く伸ばしていけたのが嬉しかったです。タイ古式の仕事での姿勢も見直していけれそうです。オイルのマッサージでストレッチを入れるのは少し難しいのでは? とも考えていましたが、練習したらできそうだし、受けていてとても気もち良かったので、ぜひ取り入れていきたいです。 【K.Aさま 女性】 ○自分自身がまだまだヨガインストラクター、セラピストとして未熟なので、さまざまなことが吸収できました。二人で行うヨガは、とても気持ち良く、普段、自分ひとりでは伸ばせないところまで伸ばすことができ、まだまだ身体を柔らかくすることが可能なんだと知りました。無理せずできることの幅を広げていこうと思います。 【N.Yさま 女性】 ○いつもは戦場のポーズをする時、自分自身がきつくて、しんどくて、辛かったけど、今日は呼吸もちゃんとできて楽でした。 【匿名希望】 ○いつも足枝を中心とした施術です。フェイシャルの時も軽く背中とデコルテのオイルマッサージだったので大変でした。脚のオイル施術は、今日生まれてはじめだったので、とても記念になりました。また、昨日は体調を崩し、朝から吐いていたので、今日出席できるかどうか不安でしたし、あまり体調も良くなかったのですが、頑張って来てほんとうに良かったです。新しい事もいっぱい見つけることが出来ました。 【匿名希望】 ○全体的にゆったりとした流れの中で、テーマ(腰)を重点的に学べました。初めて会った方々と同じ目標に取り組めて良かったです。 【M.Aさま 女性】 ○ヨガに対する印象が変わりました。箱でするか、箱なしでするかの話やいろいろな側面から学ぶこと、バランスをとるために出てきた感情は、感じるべきだけど、支配されないように、、、等々。休憩中のお話も興味深いものでした。 【匿名希望】 ○自分自身が身につけていきたい手技であり、考え方でした。今後の仕事にも、私自身のライフスタイルにも取り入れたいです。 【T.Nさま 女性】 ○相手と呼吸を合わせることで、通じ合えることを感じました。初めてのヨガ体験でしたが、こんなに心身共にリラックスできるとは思っていなかったので、すごく良かったです。心や頭をカラッポにすることで、ストレスも緩和できました。 【匿名希望】 ○午前中のヨガがすごく気持ち良かったです。全身が伸びて身体があたたまりました。自分が思っていたより腰に負担がかかっていたようでした。午後のトリートメントに融合するワークは、下半身がしっかりしていないので、少し大変でしたがいっぱい練習して自分のものにしていきたいです。 【K.Iさま 女性】 皆様、ご参加ありがとうございました。 ただいま、ネイサン・ジェームズの「タッチ・オブ・ヨガ」DVDをショップKARAで扱っております。 エサレンマッサージは、普段でもKARAで受けることができますので、ご興味のある方は、こちらをお読みください☆

KARA VOICE

体験者の貴重なお声がぞくぞく届いております

インド哲学 呼吸法と瞑想 体験談 2025/3/2『点と線が結べたみたいにスルスルと 納得して頭に入ってきました』

イベントをしてくださり、ありがとうございました。 お話しも分かりすく点と線が結べたみたいにスルスルと 納得して頭に入ってきました。自分に起こった体験や、今やっている自分のワークで出来ていた事や、それを言葉できちんと説明を […]

インド哲学 呼吸法と瞑想 体験談 2025/3/2『参加者への慈愛が溢れている講義に、とにかく感謝しています』

参加者への慈愛が溢れている講義に、とにかく感謝しています。ありがとうございました。フィードバックとしては、意識から見た、心と体。意識が元(宇宙)だとしたら心も体も地球のものなのかもと思いました。心が物質という考え方が、ま […]

インド哲学 呼吸法と瞑想 体験談 2025/3/2『無料でこれだけの内容を体験できるのは驚きです』

とてもわかりやすく、楽しく学ばせていただきました!一つひとつの説明が丁寧で、実践を通して理解しやすかったです。短い時間の中でたくさんの学びがあり、本当に素晴らしいワークショップでした。無料でこれだけの内容を体験できるのは […]

インド哲学 呼吸法と瞑想 体験談 2025/3/2『話し方にとても温かみと優しさを感じます』

実践方法を教えてもらったのでぜひ日常生活に取り入れたいです。プルシャについて、すべてを理解できたか?は疑問ですが、プルシャを輝かせていくことが本質を生きるに繋がるのかなと自分なりに理解しました。話の内容も素晴らしいものだ […]